全くどうしたものか・・・
ということで、以前からやろうと思っていたのに忘れていた「Clive Barker's Jericho」をスタートしました。「Clive Barker's Undying」がすごい面白かったので期待大ですよ。
が....
こっちも起動できず!
オープニングは見れるのですが、タイトルでどうしても落ちる。
2連続でゲームが起動できないとさすがに凹みますよね。
調べてみるとPCゲーム道場の質問掲示板で解決方法が載っていました。
- 今入っているPhysXをアンインストール
- 古いバージョンのPhysX_7.09.13_SystemSoftwareをDLしてインストール
これで解決しました。
どうやら古いゲームだから古いバージョンが必要だったようです。
どうやら古いゲームだから古いバージョンが必要だったようです。
NVIDIAに合併する前のが必要だったのかな?
まぁ無事に起動できたので、日本語化MODも導入してプレイ開始です。
いい感じに日本語化されています。
ありがたい。感謝。感謝。
さて、1時間プレイした感じでは世界観めちゃ好き!
オカルト、ヌメヌメしたグラフィック、気持ち悪いデザインの敵!
いやぁ、私の好みですね。
まだ1時間なのでゲームシステムはまだ良くわからないが、今までのFPSとは全然違いますね。
そこがまた新鮮。
- 「Project EDEN」のように、操作できるキャラクターを変更できる。
- 部隊が全滅しない限りゲームオーバーにならない。
- 武器は変更できない
- 拾う弾薬・アイテムは無い
- 弾は自動で補充される
- ジャンプ・走るは無い。
- メイン・サブ攻撃以外に、接近攻撃と「Clive Barker's Undying」のように魔法が使える。
すでにはまっています。
-----Many Thanks--------------
LongWalkerのHPもよろしく
▼http://longwalk.zukyun.jp/
ブログランキング参加しています。良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿