1979年公開の超有名映画シリーズ。
私が生まれる前の映画なんですね。「2001年宇宙の旅」を見た影響でどうしても古い映画を見たくなったので子供の頃に見た記憶しかなかったので改めて見てみた。
やはり名作。いま見ても全く変なところは無い。
初期のCG作品は今見るとショボく見えるが、この映画の時代はCGは無いので、全部かぶりものや模型、カメラワークなどを使ってうまく表現することにこだわっているため全然色褪せない。
CGでは無いので、作り物ではあるが実際にそこにある本物ですからね。
エイリアンの最大の魅力はそのデザインだと思う。
異星人の宇宙船の中のデザイン、エイリアン自体のデザイン最高です。
この手の素晴らしいデザインには古くなるというのは無いですね。
そして、宇宙船のアナログな感じがまたいい。
無駄にたくさん並んだパチパチするスイッチ、物理的に押すボタン、数字と文字しか表示しないCRTのモニター、フロッピーを読み込むようなカタカタの音、良いですね。
最近の映画はオシャレすぎてかっこいいけど趣がないですよね。
例えば、「オブリビオン」
アップルもびっくりの「iテーブル」^^
ゴミひとつ、余分なオブジェ一つ無い部屋、明るい部屋。
スタイリッシュだけどね・・・。
いま見ても色褪せない「エイリアン」面白いのでかなりおすすめ。
-----Many Thanks--------------
LongWalkerのHPもよろしく
▼http://longwalk.zukyun.jp/
ブログランキング参加しています。良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村