めちゃくちゃ積みゲーが・・・・。
今のペースだと追加で買わなくても5年は確実に持ちますね・・・。
で、やはり最初ですから大作ゲームを!ってことで、
DOOMの会社「id Software」の最新作(もう3年前の発売ですが・・)「RAGE」をスタートしました。
Steamで安くなって1・2年くらい前に買っていたのですが、「DOOM3」の時と同じでidのゲームは動作環境が高いから発売されて数年経って自分のパソコンもそれなりにパワーアップしてからでないと良い環境で遊べないと思ってちょっと寝かしておきました。
2時間ほど遊びましたが、なんか良い!!
廃墟の世界が凄く魅力的!
「DOOM3」の時も思いましたが、作りこみが半端ない。どこを見回しても使い回しが全く感じられないです。
どこまでも広がる世界が感じられてめちゃワクワクです。
ゲーム内容は、オンラインRPGみたいな感じになっています。発売当時不評だったようですが、私もちょっとこれは苦手かな。
どんどんMAPを進んでいく方がFPSには合っていると思います。
町の住人に話しかけると、「これを修理するにはどこどこの町にいる誰々にあってこい」って言われ、
会いに行くと「盗賊に襲われているから町を助けてくれたら修理してあげる」って言われ、
盗賊を倒すと「修理には部品が要る。取ってきて」って言われ、
という感じですね。
そのため行ったり来たりです。「Wolfenstein」を思い出す。
でも、それが気にならないくらい世界観が好き!
この世界観にどっぷりはまっています。
-----Many Thanks--------------
LongWalkerのHPもよろしく
▼http://longwalk.zukyun.jp/
ブログランキング参加しています。良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿