PS3版の「L.A.Noire」をプレイしています。
現在メインミッションの事件21のうち11まで進んだので半分くらいまで来ましたかね。
プレイ時間は10時間を超えました。
クリアには20時間は超えますね。
ストーリーが、それぞれのメインミッションの事件とサブミッションの小さい事件と、前編を通して少しずつ分かってくる連続殺人鬼の事件、新聞からわかる事件、主人公の戦争体験となかなか凝っていますが、凝りすぎてどうつながっていくのか今のところわからないですね。
そして、街の作り込みと言うか広さがすごいです。
ぱっと見て同じような建物の繰り返しには見えないのですごいね。
ジャングルとかのオープンワールドは木とかの繰り返しで作れるけど、街中はそれをすると違和感が出るから大変そうだ。
金かかっている。
登場人物の顔の表情の映画の俳優みたいで良く出来ている。
尋問の時はちょっとオーバー気味な演技になっているけど、ゲーム上仕方ないからね。
上司のおっさんが渋くて映画好きの私好みですね。
同僚がいきなり容疑者を殴ったり、任務中に酒飲んだり、密造酒を勝手に持って帰ったりと、ゆるかった時代の感じがいい味出しています。
飽きずにプレイできていますが、尋問のシーンは攻略サイトを見ながらプレイしています。
事件の内容を理解せずにクリアしてしまうのはちょっと残念だからね。
それにしても暑いですね。
私のPS3は初期のシルバーのタイプなので、常に爆音状態です。
Xbox360の静かな環境に慣れていたのでこれは結構ひどいですね。
ヘッドホンでゲームしないとやってられないですね。
Xbox360とPS3両方持っていて遊んだ感想としては、Xbox360の方が優れていると思います。今更ですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿