Steamのゲームで、プレイ中にF12を押すとスクリーンショットを取ることができるのがわかりましたが、
「SHIFT」+「TAB」で画面が一時停止して、スクリーンショットや、ゲームプレイ時間などをみることができるようになります。
その中で便利そうなのが「ブラウザー表示」できる点です。
え?今更しったの?っていうツッコミはやめてね。
Steam自体に興味を持ったのは最近なので。
![]() |
これで、ゲームしながら攻略サイトがみれる。 |
これってかなり便利な気がする。
ゲーム中に攻略サイトがみれるということだ!
今まで、ゲームをしていて、攻略などに困ったら
- ゲームを一旦終了して、Windowsに戻って攻略サイトをみる。
- ゲーム中に「Alt」+「Tab」でゲームを縮小してブラウザーを立ち上げる。
- 別のPCやタブレット機を使って攻略サイトをみる。
などをしていましたが、意外に面倒。
特に、2番のことをすると、ゲームに戻った時に、フリーズやバグってグラフィックがめちゃめちゃということもよくありました。
だから、あまりしたくなかった。
ゲームを一時停止にして、ブラウザーをみれるこの機能は、ヘタレゲーマーには素晴らしい機能と言えるはず。
意外に使える機能があるSteam。
まだまだ、知らないことが多いはず。
調べてみようと思う。
-----Many Thanks--------------
LongWalkerのHPもよろしく
▼http://longwalk.zukyun.jp/
ブログランキング参加しています。良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿