PCGAME仲間のUnknownさんと同じ名前の映画があったので、みました。
これがなかなか面白い。
ストーリーは、ある教授が、学会で発表のためにベルリンにやってきた。ホテルにチェックインするときにパスポートなどの身分証が入ったカバンを空港に忘れていることに気が付き、妻を残して、タクシーに乗った。しかし、そのタクシーが偶然事故にあい、意識不明に。4日後目が覚めて、ホテルに行くと、自分を名乗る別人が妻と仲良く、自分を演じている。
妻に問い詰めても、逆に自分のことは知らないと言われるし、ネットで調べても、別人の顔写真が出てくる。
自分の記憶がおかしいのかと思い始めた時、殺されかけ、これは陰謀だと悟り、自分を取り戻すために戦いはじめる。
という感じです。
別人が、自分のすべての記憶を同じように持っているという状況が出てきて、これはどういう風にまとめていくのだろうっと推理していたら、予想外の方向になりました。
完全に、予想外で、しかもちゃんと筋は通っているところが良く出来ていました。
後半の全部の謎が溶けた時は「おおー」って感動すらしました。
面白い映画なのでおすすめです。
GWにどうぞ。
ちなみに、Unkさんも面白いです。
-----Many Thanks--------------
LongWalkerのHPもよろしく
▼http://longwalk.zukyun.jp/
ブログランキング参加しています。良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村
Unknown、私も見ました、面白かったですね。
返信削除勘のいい人なら途中、主人公が運転するシーンである程度オチが予測できるかもしれません。
主演のリーアム・ニーソンは好きな俳優の一人なので、いくつか出演作を見ていますが、Unknownをもっと過激にしたような「96時間」は痛快でした。
他にもジェフリー・ラッシュとの名演が光る「ああ無情」でのジャンバルジャン役も良かったので、お勧めです。
おおー予想がつきましたか。すごいですね。
返信削除結構映画を見ている方だと思いますが、私は全く予想できなかったです。
「96時間」はちょっと見てみたいですね。