とにかくゲームをはじめるまでが長いね。
もっとさくっとスタートさせて欲しいものだ。
特に、一番最初に起動させた時、ファンクラブみたいなのに勧誘してくるのをどうすれば良いのかわからず、ちょっとイライラした。
その後も、起動のたびに、「同期化中」をされるので待たされる。
私のネット回線が悪いから時間がかかっているのかもしれないが何をしているのやら。
ちなみに、Steam版だと日本語化が可能です。
▶人生に疲れた男のblog「PC版LAノワールはSteam版だけ日本語字幕が標準で入っているらしい」
日本語化すると、キーバインドがXbox360コントローラー仕様になってわけわからなくなります。
▶たび日記 「L.A. Noire PC版のキーバインド」
![]() |
中の文字も全部日本語化されます。 |
さて、アクションゲームと思ってスタートしたら、どちらかと言えばアドベンチャーゲームだったのでびっくりしました。
確かに、車で移動したり、
殴りあったり
ができますが、特に今のところ難しいこともなく、ちょっとしたイベント程度です。
アクションシーン以外は、
地道に、証拠物を探したり、
証人を尋問したりします。
アクションシーンも含め全体的にもっさり、ゆったりしているので余計にアドベンチャーゲームのような感じがします。
登場人物の表情がこのゲームの売りらしく、確かに、今までのゲームに比べて表情が人間らしく動きます。
▶ゲームの世界を押し広げるために作られた「L.A.ノワール」とは?
日本語字幕も悪くないですが、吹き替えで楽しみたかったですね。
まだはじまったばかりですが、非常に渋い作りです。
アクションゲームと思わず、アドベンチャーゲームと思ってたのしみたいと思います。
-----Many Thanks--------------
LongWalkerのHPもよろしく
▼http://longwalk.zukyun.jp/
ブログランキング参加しています。良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿